2006年06月26日
フジテレビの謎の深夜テレビCM「JUNGLE」とは

92年〜93年に、フジテレビの深夜枠で放送されたテレビCM“JUNGLE”を皆さんはご存知でしょうか?全く意味不明で大変不気味な内容で、アイキャッチ的なものだったそうですが...
色々とネット上でも調べると話題になっていて、「ハート編」と呼ばれるバージョンはエイズに関連しているらしく、ハートが点滅するにつれて醜くなっていき、模様が「AIDS」になってゆく。「人形篇」は気味悪い君が代風な音楽で「授かりし命 あふれ〜」と歌詞が唱われ、激しいフラッシュと共に人形が現れて最後にこっそりと「ざまあみろ」と音声が入る。
一体、何が目的だったのでしょうかねぇ〜
【ハート編】
http://www.youtube.com/watch?v=zWMx-oUPDdw
【人形編】
http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40
投稿者 RYU : 2006年06月26日 23:39 | 人気blogランキング |
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://sawasho.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1262
このリストは、次のエントリーを参照しています: フジテレビの謎の深夜テレビCM「JUNGLE」とは:
» sLHWvUcd from rmDzNDslt
HPbrJMC DuXbsEEw [URL=http://cyqdrra.com/]aSc... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年01月16日 02:21
コメント
はじめまして。
こちらの記事を私のブログで転載させていただきました。
TBしたらはじかれてしまいましたね・・。
目的はナンなんでしょう。
不気味なCMですねー
投稿者 アカホシ : 2006年07月14日 18:41