2005年12月31日
「ヒルズ族と呼ばないで」ヤフーが引っ越しを検討

ヤフーの井上雅博社長が、東京都港区の六本木ヒルズからの社長室引っ越しを考えている。「強引」「拝金主義」といったマイナスイメージを持たれがちな「ヒルズ族」と呼ばれたくない、というのが理由だ。テレビ各局との等距離外交を続け、どの局の番組も自社サイトで配信したいヤフーとしては、特定のテレビ局との資本提携に意欲を見せたライブドアや楽天と「同一視してほしくない」との思いもあるという。
確かに、六本木ヒルズのテナントでイメージの良い企業は居ない気がする... ライブドアはまぁ〜M&A;(企業買収)やらホリエモンの「守銭奴」的なイメージは拭いきれないし、楽天もTBSの経営統合騒ぎに、村上ファンド(M&Aコンサルティング)も阪神球団の上場提案には株主至上主義な村上世彰氏への賛否両論が話題になった。
でも、多分、ヤフー(25階〜28階)の上の階層にライブドア(38階)が居座っているのが気に食わないのが一番の理由かもしれない(笑)
Tokyo Midtown - オフィシャルサイト
六本木ヒルズ森タワー - Wikipedia
投稿者 RYU : 2005年12月31日 00:10 | 人気blogランキング |
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://sawasho.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/902